でんきちゅうぞう

でんきちゅうぞう
でんきちゅうぞう【電気鋳造】
鋳型(イガタ)に電気めっきの方法で金属を付着させる鋳造法。 レコードの原盤や印刷用の凸・凹版の製作, 彫塑品の複製などに用いる。 電鋳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”